協同組合 大東商工経営センター|大阪府大東市 JR学研都市線住道駅下車すぐ

公認会計士・税理士・社会保険労務士・行政書士事務所(併設)

ビジネス1_ホワイト

HOME ≫ ブログ ≫

ブログ

今年のお盆休み

1724663338782
今年のお盆は8/10~8/18と長い休みとなりました。
 
お盆休みのメインはいつも、島根へ帰省する事。
車で片道約7時間。明るいうちに運転していたからか、あまり疲れることなく休憩もそこそこ。
私って、運転向いているんじゃない!?と勘違いしてしまいそうなくらいに順調に目的地へ到着!

毎年開催される同窓会は、幹事をしてくれている子が今年は忙しく中止になってしまい、友人たちに会えずじまい (T_T)

今回は叔母の家に泊めてもらわず、初めて「ゲストハウス」というところに宿泊をしました。
ホテルや旅館ではないので不安はありましたが、建物も内装もきれいで、なかなかいい感じで満足♪
 バイク屋さんが経営しているので、ゲストハウスの1階には「オートバイ神社」があったり、めずらしいバイクが展示してあったり。
 
出雲市にある宿泊施設だったので、観光するにはちょうどいい。
出雲大社への参拝と、出雲そばを食べに行くのは毎回で、行きやすいところにありました。
 
今は子どもたちも楽しみにしてくれていますが、いつまで一緒に帰ってくれるのか...(=_=) w
2024年08月26日 18:18

パリオリンピック

 パリオリンピックが開催され、連日、選手の活躍が報道されています。さすがに花の都といわれるだけあって、街全体が絵になるというか美術館のようです。開会式は少し物議を醸したようですが、フランスらしい実に良い開会式であったかと思います。
 毎回のオリンピックで思うところがあるのですが、国別のメダル数を新聞などで取り上げるのはもうやめた方がよいのではないかと思います。もしするのであれば、サッカーの様な団体競技と格闘技の様な個人競技のメダル数は別々にした方が良いのではないかなどと思いますね。                                   N
2024年08月19日 08:11

お盆休みのお知らせ

DSC_2323~2
2024年08月06日 09:40

岩垣

image1
はじめまして7月1日より勤務しております、センター内通称Ⅿです。
まだまだ慣れない事だらけで皆様にご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。



さて、今回のブログタイトル通り、岩ガキをお取り寄せしてみました。

我が家にいる小学三年生の娘が張り切って、岩ガキ開けたいー!!と意気込み
頑張って岩ガキを開けてくれました。

岩ガキは固いので、初めに金づちでナイフを差し込む隙間を作ります。
そして出来た隙間からナイフを差し込み、貝柱と貝を切り離すと、貝が開きました!!

そして肝心のお味はもちろん絶品!!……だったのですが、、、
岩ガキの美味しさを知ってしまった娘にほとんど奪われてしまいました……。
とほほ……


M
2024年08月05日 08:36

買い物

木村のいとこ家族とコストコへ買い物。いつもは入るまでに1時間以上かかるところ今回はすぐ入れました。いつものことですがすごい人で大きなカートに子供を2人乗せて移動するのはかなり大変でした。
もうすぐお盆休みになるので田舎にいる子供たちにお土産をたくさん買いました。
いつも欲しいお菓子を1人3ずつ聞いてそれ以外は適当に好きそうなものを買って帰ります。子供たちは毎回それを楽しみに待っています。
大阪にいるといつでも何でも買うことが出来ますが、離島だとそんなことは出来ません。小さな商店が2つほどあるだけです。だから子供たちは待ち遠しくて仕方ないようです。

                               S
 
 
2024年07月29日 18:33

桃を買いに

IMG_0178
テレビで桃のスイーツが紹介されていて、どうしても桃が食べくなり買い出しのついでに道の駅へ行っていました。
念願の桃!トッピングの果肉はシャキシャキ系で生クリームは甘さ控えめ。一番下には濃厚な桃のゼリー。少しお高目でしたがとても美味しかったです。
Q
2024年07月22日 08:41

一人焼肉

IMG_4578
最近、人生で初めて一人焼肉に行きました。
普通の焼肉屋は1人で行く勇気がないのですが一人焼肉専門店なので挑戦しやすかったです。 H
2024年07月16日 18:19

鑑賞する絵画から体感する絵画

Immersive Museum OSAKAに行ってきました。
1つ1つ絵画を見るのではなく壁一面に流れてくる映像を見るのでイメージしていた絵画展とは全然違いました。座る場所によって見る景色が違うので何度も楽しめました。
写真や映像を撮ることが出来たのですが、白い服を着ていくと服にも映像がうつり絵画と一体化していたので撮っていて楽しかったです。  E

 
2024年07月08日 13:00

MBTI診断

人からの勧めでMBTI診断を受けました。
自分自身の性格が分かるそうで、その事を別の知り合いに話をしたところ、新入社員を企業の配属前に実施しているそうです。大手企業も採用している事が判明しました。
ちなみに私は主人公でした。
 
16Personalities:https://www.16personalities.com/ja
 
話は変わりますが、東京都知事選挙2024選挙権のある方、皆さん投票に行って下さい。

理事長 井上貴史
 
 
2024年07月01日 17:41

梅酒🍷

DSC_1397_20240623210314_20240624082449
普段甘いお酒は あまり飲まないが
たまに飲みたくなるのが 梅酒です
美味しそうなのを見つけたので
思わず買いました
飲むのが楽しみです...R
2024年06月24日 08:27

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2025 (11)

モバイルサイト

協同組合大東商工経営センタースマホサイトQRコード

協同組合大東商工経営センターモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!