協同組合 大東商工経営センター|大阪府大東市 JR学研都市線住道駅下車すぐ

公認会計士・税理士・社会保険労務士・行政書士事務所(併設)

ビジネス1_ホワイト

HOME ≫ ブログ ≫

ブログ

健康診断

最近、会社で受けた健康診断の結果が返ってきた。

大体健康だったのだがお腹周りが大きくメタボ気味だと診断された。

ショックが大きかったので食事を低糖質高たんぱくのものを食べることを意識し毎日筋トレをするようにしている。

三日坊主にならないように頑張って来年の夏の海シーズンまでには引き締まった体を手に入れたいと思っている。 
                                                            S
2021年12月13日 15:07

やっぱり炭火✧◝(⁰▿⁰)◜✧

DSC_0036~2_20211204174204_20211206083123
ようやくコロナの自粛生活も収まり

安心して外食出来るようになってよかった(^^)

前回無煙ロースターを掲載しましたが

焼肉と言えば炭火が一番美味しいよ...

もう自粛はイヤだ...R
 
 
2021年12月06日 08:34

チョコペンアート

1637993829827
中崎町にあるカフェに行って来ました。

この日は子供の推しの誕生日

予定ではライブに行って一緒にお祝いをするはずが

チケットが取れず断念😭

どうしてもお祝いしたいそうで…

少しは気がはれたかな✨    Y







 
2021年11月29日 12:40

鹿

新型コロナウィルスの感染者数が減少してきたので、久しぶりに和歌山に行ってきました。いつも通り橿原から紀ノ川まで京奈和道路で行こうとしていたのですが、京奈和道路が夜間通行止めになっており、国道24号線で行くはめに。予定より到着が遅くなり、あと少しで目的地というところ、鹿らしき動物が逃げていきました。今まで目的地付近では狸などは何回か見たことがあったのですが、鹿は見たことがなかったので、住む人がほとんどいなくなったことで、野生動物が進出して来ているのが分かりました。 D
2021年11月24日 18:01

久しぶりの街中!

DSC_1392~3
緊急事態宣言も解除され、外出も少ししやすくなってきて
毎週末ルーティンのように検索しているイベント情報も
賑やかになってきたなぁと感じます。
 
郊外へ出掛けることが多かったのですが、久しぶりに梅田へ。
「地下街に展開されたシルバニアファミリー」に会いに行ってきました。
私自身も懐かしい気持ちと、娘はリアルに表現された世界に大はしゃぎ。

子供の心を満たした後は、大人の楽しみで百貨店巡り。
キラキラと並ぶ商品は見ているだけでも、美しく
ワクワクとした楽しい時間を過ごせました。
 
帰りがけ、先日テレビで気になっていた「インディアンカレー」を初体験。
わぁ、お肉本当に2つなんだ!とか一口目は甘いとか、小さな感動を。
 
そして!〆は阪神電車改札にある、ミックスジュース。
少し見ない間に店構えがリニューアルされていましたが、味は変わらず。
 
まだまだ、コロナは収束せず不安もありますが、
日常を楽しめる事を幸せに感じた時間でした。            L
 
 
2021年11月15日 09:06

至福のひと時

私が通う美容院では.最近ヘッドスパがメニューに加わり、これがまたメチャクチャ気持ち良いのです。

元々店舗がいくつもある大きな美容院の店長が独立される時に、少し遠くて不便なのですが担当が変わるのが嫌で一緒に私も変わることにしたのです。
自宅を兼ねたさり気無くお洒落な可愛い美容院で、開店を機に奥様もお手伝いをされるようになったのですが、奥様のシャンプーがとても上手で時間をたっぷり掛けて丁寧で本当に気持ち良いんです。
ウン十年間、ウン十回色んな美容院でシャンプーをして貰いましたが、こんなに心地よい気分になるのは初めてでした。
近ければシャンプーだけでも週一位で通いたいくらいです。
今は、ヘッドスパとしてメニューに加わり、若干費用が発生することになっても全然納得の心地よさです。 

熟睡タイム( ^ω^)・・・    
2021年11月08日 17:31

制限解除

今年の半分は緊急事態宣言で、
出掛けて写真を撮らないからなのか、
スマホを覗いてみても話題にできるような最近の写真がない。

嘘のように感染者数が激減し日常が戻りつつあるものの、
マスク着用生活はいつまでつづくのか・・・・・

感染対策し楽しく過ごせたら言うことなし!!
贅沢は言えない。

間もなく寒さに耐え換気する季節となります。
感染対策のための換気なのに、
換気してるがために体調を崩すことのないように、
この冬、乗り切ります!

 
M





 
2021年11月02日 10:41

動画配信サービス

Netflix派の息子とU-NEXT派の私。
無料期間を経て、契約料が発生するようになって2か月。
3か月目に入る前にはどちらかに決めないととは思っていますが、譲れない…
自分で払えばいいのに~っていう心の声はとりあえず心の声のまま…
勝手に不戦勝ということで、しれ~っとNetflixを解約しようかな…なんて思っています。 

                      C
 
2021年10月25日 13:00

わが家の末っ子

DSC_1339 (2)
ケータイ電話のカメラを向けると
すごくイヤそうな顔をするウチの末っ子です。
いつもは かわいい顔でみつめてくれるのに(>_<)・・・w
 
2021年10月19日 17:38

抜歯

9月中旬に親不知の抜歯をしました。8月に行きつけの歯医者さんから「今抜かないと後で大変ですよ。特に親不知の虫歯が進行すると強烈な痛みになりますよ」と強く言われ、決断しました。

実は去年から抜くように言われていたのですが、知り合いから「親不知を抜くのはホントに大変。あごの骨削ったり、歯茎を大きく切ったりして、その後しばらく顔がパンパン腫れた」などと聞かされ、「しばらく様子を見ます」で済ましていました。

その後、紹介状を携えて病院に行ったのですが、検査と抜歯で本来は2日かかるところ、たまたま検査日に担当医の予定が空いており、検査日当日に抜歯まで行うことができました。抜歯自体も覚悟していたほどではなく、3分程度で無事終了しました。「案ずるよりも生むがやすし」かもしれませんね。

                                    N


 
2021年10月11日 08:35

ブログカテゴリ

モバイルサイト

協同組合大東商工経営センタースマホサイトQRコード

協同組合大東商工経営センターモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!