連休明け・・・
ゴールデンウイークが明け現実に戻され少し憂鬱です…皆様、連休はいかがでしたでしょうか?
ご家族と旅行に行かれたり、大切な方とでゆっくりと過ごされたり
連休の過ごし方は様々だと思います。
私は、友人たちフードフェスに行き、心とお腹を満たされ充実した
連休を過ごすことができました。
しかし、連休明けで怠けてばかりではいられません。
休み明けだからこそ襟を正さなくてはなりませんね( `ー´)ノ
U
公認会計士・税理士・社会保険労務士・行政書士事務所(併設)
桜がキレイに咲き始めましたね。朝夕はまだまだ寒いですが、春は確実に近づいていると感じます。
ここ数年、宿題とは無縁の生活をしていましたが先月から2つの宿題にチャレンジ中。
アンガーマネジメントの応用講座を主人と一緒に受講し(怒りをコントロールしたかったそう)、1日の終わりに、それぞれ1日を振り返りテキストに記入。21日間続けます。
家族と同じテーマで学ぶことは案外少なく、これはこれでお互いを理解することに繋がるかなと感じています。
そして、もう1つ。昔から好きだったパワーストーンの勉強を本格的に始め、今は、1人/日その人にあったストーンと自分に合ったストーンを鑑定しています。家では怪しまれていますが、なんだかんだ言いながら、いつの間にか鑑定したブレスを付けている主人です。
意識していないと、あっという間に時間は過ぎていってしまいますが、何歳になっても人生に目標・目的を持って成長し楽しめる人でありたいものです。
L
いよいよ春到来!と思える暖かな日が続いたかと思えば、やっぱりまた寒い日が2.3日前から続いています。花冷えと言うには少し早すぎますが屋外の景色はそれなりに春っぽく、この時期本当に着る物に悩みます。日中は暖かでも朝夕はまだ肌寒く、少し帰りが遅くなるとマフラーが恋しくもなります。そして毎年同じことを言ってるのは私だけではないですよね?
サクラの開花宣言は来週あたりでしょうか?待ち遠しい限りです!
B
開栓しました!
(詳しくはこのブログの「職員研修 2016」で)
あまーい梅酒です。
出会いと別れの季節真っ只中。
お世話になった方々に感謝し、時間に追われる日々の中、新たなる道へ。
お酒を嗜むひとときを楽しみに頑張ります。
M
協同組合大東商工経営センターモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!