協同組合 大東商工経営センター|大阪府大東市 JR学研都市線住道駅下車すぐ

公認会計士・税理士・社会保険労務士・行政書士事務所(併設)

ビジネス1_ホワイト

HOMEブログ ≫ ブログ ≫

ブログ

夏の帰省

特別なことがない限り、帰省と言えばいつも年末年始と決まっていた夫の故郷。


  夏は仕事が忙しく休みの取れない夫を尻目に、私の夏休みは "のんびり伸び伸びの前半と、日頃の手抜きの辻褄合わせの後半"と言うのが例年です。
 

ところが今年は、体調を崩して入院し一カ月足らずで退院出来たものの、すっかり気弱になった義母。急遽仕事の都合をつけて休みを取った夫と私と娘、ついでに田舎が大好きな夫を持つ娘家族4人と息子夫婦、おまけに姪家族4人、合計13人が病み上がりの義母の家に!
 

大好きな息子、可愛い孫やひ孫に囲まれてすっかり元気を取り戻したか、或いは返ってドッと疲れたか本当ところは定かではありません。
 

 いずれにしても、母の為に帰ったはずの夫や孫達は、家の横を流れる川で川エビ取り、近くの港で釣り、人里離れた秘境?の浜辺で海水浴、そして夜には同級生と飲み会の夫。
 

 冬の帰省では出来ないことを満喫の夏休み・・・いえいえ、お見舞いを兼ねたお盆休みでした。
 

 私の本音は、いつもは無理して頑張る炊事仕事を娘や嫁、姪たちが頑張ってくれたので結構これも有りかな! 

 

B     

2016年08月22日 09:34

My favorite food  is  YAKISOBA

周りから指摘されて最近自覚し始めたMFF。

 

数年前、旅先からの帰り道境港へ。

当時ゲゲゲの女房の影響で、水木しげるロードは大盛況。

後のニュースで、たまたま立ち寄ったその日は過去最高の観光客数だったと言っていました。

 

お昼ごろ到着するも、昼食になりそうな食べ物はどこも品切れ状態・・・

お土産物の人形焼きで空腹を満たそうかと思った時、屋台のラスト1パックの焼きそばを買うことができました。

 

港町名物?魚のすり身の天ぷらと野菜の焼きそばで、天ぷら自体が肉厚で美味しかったからか、単におなかがすいていたのか、初めて食べる組み合わせでしたがとても美味しくいただきました。

 

先日とある居酒屋さんにて。

そのお店の焼きそばが好きという話から、家で焼きそばを作るときなんのソース使ってる?という話に。

 

一緒に行ってたある地方出身の友達は、

 

「地元メーカーのソースがあってそれしか使ったことがなかったから、大阪に来て、三食入りの粉末のソースしか使ったことがない」と。

 

「家でこんなにおいしく作れたらな~」

 

なんて話をしていたら、店長さんが使っているソースを教えてくれました♪

 

せっかく教えていただいたので早速実践!

近いものには仕上がったものの、割合なのか、火力なのか・・・・

やはり熟練の技。お店に行って食すに限ります。

 

美味しい焼きそば、異色焼きそばを求め、これから情報収集したいと思います。

 M


2016年08月17日 13:09

京都へ

昨年秋ごろに一度伺ったことのある勝林寺さんへ2回目の訪問です。
前回は写経体験でしたが、今回は写経ではなく、坐禅体験をしてきました。
坐禅の流れとしては・・・

お寺の紹介・・・5分
坐禅の説明・・・10分
坐禅・・・15分
休憩・・・5分
坐禅・・・15分
茶礼と法話15分

と、こんな感じで進んでいくのですが、坐禅の時間はたったの15分。
ただ、この15分がとっても長く感じたんです。
日常の中の15分はあっという間に過ぎるのに、何もせずただ座ってひたすら"無"になることに集中すると、ほんとに長く感じた15分でした。
説明の時に住職さんが、坐禅のときに目をつぶることは自分の世界に入っていってしまうのでやり方としては正しくなく、目線は斜め45度下に向けて、半分目を開けている状態でいること、心の中でゆっくり10を数えることに集中すること!と教えて下さったので、教えていただいた通り10までゆっくりと数えることに集中するのですが、これが意外に難しく、数えていたはずなのにいつの間にか違うことを考えていて、いくつまで数えていたかわからなくなるんです。 気を取り直してまた1から数えるのですが、またわからなくなり・・・ いかに自分の心に雑念が多いのか、"無"になることの難しさを思い知らされた15分でした(^-^;
せっかくなので、途中、警策(坐禅のシーンでよくある長い棒でパシーンと叩かれるあれです!)もしていただいたのですが、思った以上に痛かったです。
それでも雑念は消えず・・・(^-^;

参加する人少ないかなと思っていたのですが、意外にも多く、50人ほどの方が参加されていました。
驚いたのは大学生らしき若い男性が多かったこと。 ご夫婦や友人同士や親子に見えるような方まで年代も様々な方が参加されていました。

お寺にいくとなぜかホッとします♪
きれいに整えられた環境や空気や匂いが好きなんです。

坐禅後、友人たちと談笑しながらいただくお抹茶、最高でした!
また訪問したいと思います(^-^)    
                              C                             
2016年08月09日 17:24

最近ちょっと困ったこと。

最近、ちょっと困ったことがありました。
それは写真です。
娘が通う英語教室の発表会で娘がスピーチをすることになり
写真が何枚か必要だというのです。
写真はもちろん娘が自分で用意をし、選びます。
用意するのは、
自分の写真(最近の・誕生日の時)、学校の写真、
好きな色のもの、兄弟、好きなおやつを2つ。
そして、家族写真です・・・
誕生日の写真は写してあるので大丈夫ですが、兄弟の写真、好きな色のもの、
欲しい誕生日のプレゼント2つ、欲しいものがありすぎてどれにしようか考えると
簡単そうで難しいようです。
家族写真は撮ろうと思っても、思いのほかタイミングが難しいものです・・・
最近、家族写真を撮った覚えもありません。
家の前で写すのもちょっと抵抗があったので何とか手元にある写真で済ませようと
探してみると、唯一2年前に写した写真が2.3枚ありました!
みなさんは家族写真を写していますか?
家族写真は1年に1枚でも撮っといた方がいいのかなぁと思いました・・・w

2016年08月01日 18:05

インターネットバンキング

J

私が社会人となってもう20年となる。

社会人となって成長できたかというと…

相変わらずマイペースな面が出てしまい…そこは反省…。

 

20年経過して大きく変わったのが

やはりインターネットの普及に伴う技術の進歩。

かなり便利な世の中となったと思う。

 

今では当たり前のように利用していますが、

・電車に乗る場合はICOCAまたはPITAPAで

・買い物は電子マネーカードのWAONで

・銀行振込はインターネットバンキングで

20年前にはなかった光景です。

 

ただ便利になった反面セキュリティ対策も考える必要があります。

 

インターネットバンキングは

各取扱銀行が開設しているホームページ上にある

ログイン画面からIDとパスワードを入力して操作し、

入金確認であったりとか送金などを行いますが、

パスワードを盗まれ不正送金される事件が多発しています。

最近の傾向としてワンタイムパスワードが導入されています。

送金の際に必要なパスワードを機器によりその都度発行し

そのパスワードを入力することにより送金ができる仕組みです。

最初は使いにくく感じましたがようやく最近慣れてきて…。

最初インターネットバンキングを使った時もこんな感じだったかな…。

技術の進歩はすごい。

 

メガバンクの機器が揃いましたので写真を撮ってみました。

おもちゃの電卓みたいでかわいい…。

 

2016年07月25日 12:24

生命保険の代理店をはじめました

かねてよりお話をいただいておりました、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険様と代理店契約を締結し、ようやく当センターで保険を販売する事になりました。

 

組合員様に節税や相続対策に向け、有効な方法の一つとして保険のご提案が出来ると思いますので是非一度ご相談下さい。


取扱い保険会社:損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険

http://www.himawari-life.co.jp/

 

 

保険に関し、保険代理店と業務提携をさせていただきましたので、ご紹介をさせていただきます。

 

所在地:奈良県北葛城郡王子町葛下1-4-14

会社名:ウイル保険事務所

代表者:田中義輝

URL:http://www.geocities.jp/will_insurance/index.html

 

代表理事 井上 貴史


2016年07月19日 13:35

カメが餌を食べなくなった

ペットのカメが餌を食べなくなりました。
普段は食欲旺盛で小松菜、青梗菜、モロヘイヤなどを5、6枚は
完食するのですが、この日はトマトしか食べませんでした。
おそらくケージ内の気温が上がりすぎて脱水してしまったのだと
思います。
最近気温が30℃を超えることが多くカメ達も皆調子がよかったので
油断していました。
水分の多い餌を与えて様子を見ようと思います。
早く元気になってほしいです。

D
2016年07月11日 12:37

この時期(6月)に

  この時期だからした事が二つあります。
  
  一つ目は、梅シロップを作りました。
毎年 「この夏は梅パワーで乗り切れるように。」と願いを込めて。

すごく簡単で、梅と氷砂糖をビンの中に交互に入れ、10日ほどで
出来上がります。

  二つ目は、紫陽花をトイレに吊るしました。
6月の6の付く日に紫陽花を吊るすと、女性特有の病気が防げるそうです。

紫陽花を半紙で包み、紅白の水引で結び、逆さにして吊るします。
ほっと安心するおまじないです。


 また来年も。
 
出来る事を続けていこう。
                                                                                                     U
                                                    
 
2016年07月04日 12:16

何歳になっても学ぶって楽しい

 先日、以前から興味のあった『アンガーマネジメント』の講座に参加
してきました。

アンガーマネジメントとは、1970年代にアメリカで確立されたもので

アンガー → 『怒り』
マネジメント → 『後悔しないこと』

 怒る必要のあることは上手に怒れ、怒る必要のないことは怒らないように
なることを目的に作られたプログラムだそうです。

 

 参加者は子育て中のお母さんたちや、ビジネスマンが多く~環境の違う方達
とのディスカッションはとても楽しかったです。

 

・怒ることがダメなのではなく~怒る事か、怒らない事かを区別できていない
 
(後悔するかしないか)事が問題。
・怒りは第二次感情。
・私たちを怒らせるものの正体は『○○はこうあるべきだ』

 

 抑えるでもなく、感情的になるでもなく、自分の感情を認知して行動できれば
人生確実に豊かだなと実感した1日でした。

 

 知らないことを知ると、心のゆとりも出来たりお得な体験が出来ることも
 

 私生活や職場など、自分に 『今』 与えられた環境を楽しく・豊かに
ストレスなく過ごせるよう、これからも様々な学びを続けたいなと思います。

 

L

2016年06月27日 12:52

いつの間にか

本格的な梅雨の季節になりました。通勤電車の窓からは水を一面に湛えて田植えの準備を整えた風景が垣間見え、ふと1年前を思い出しました。そういえば去年の今頃、何故か
ブログを書く破目になってしまい、何を書こうかと悩んで車窓に目を向けて飛び込んだのがやはり田植えの風景でした。
 
 あれからもう1年。なんて早いんでしょう!年齢と共に加速する月日の経過。いつの間にか此処大東商工経営センターで働く殆どの人より古い世代になっていました。
 
そういえば私生活に於いても、二人の孫の〝ばーば″になっております。孫の存在って
不思議ですね! 心はいつも新人の頃とあまり変わっていないつもりでも、身体が現実を教えてくれる今日この頃。
家に帰るとドッと疲れて何も出来ないと泣き言を言いつつも、孫がやって来るとなると、いそいそと元気になるのです。 勝手なものです!
 
良い事も、辛い事も色々あった○○年。それがあったから今があると思える事に感謝です。今育児真っ最中で〝しんどいなあ″と思いつつも頑張っている若い世代の皆さん!いつか良かったなと思える日が来ることを信じて頑張りましょうね!
 
子供はきっと答えてくれるはず!                      
                                    B
2016年06月20日 18:45

ブログカテゴリ

モバイルサイト

協同組合大東商工経営センタースマホサイトQRコード

協同組合大東商工経営センターモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!